ASHIKUBO FC.VENT jrスクール

2005年旧足久保小学校を拠点にFC VENTの
ジュニアクラスを設立致しました
ASHIKUBO FC.VENT jrスクール3つの特徴
経験豊富なスタッフ
サッカー経験はもちろん、指導経験も豊富なスタッフが多く、またサッカーだけでなくフィジカル面、精神面に対するアプローチを専門としたスタッフが選手の成長に寄り添います。
安心のフォロー体制
スタッフは普段から子どもと関わる仕事に従事しています。
成長過程に合わせた悩みや個別の課題に対し真摯に向き合い、サッカーを通じて自己実現を支援します。
選べる3つのコース
週1、週2、週3のコースから選手や家庭に合わせた3つのコースをご用意しています。
通いやすい曜日と回数をお選びいただけます。
Plan
週1コース ¥3,000
まずはここから!もっとやってみたいと思ったら次のステップへ
週2コース ¥5,000
週1では足りない!サッカーの楽しさをもっと知りたい
週3コース ¥6,000
サッカーに没頭したい!自分の強みを磨いてピッチで活躍したい
COACH

|監督 飯田智
幼少期から城内FCでサッカーを始め、静岡FC(東海社会人1部リーグ)でもプレー。大学卒業後、児童養護施設に就職。その後沖縄にて児童福祉の仕事とサッカーの指導を経て、地元静岡で株式会社yumekaze を設立。放課後等デイサービスに始まり、菓子製造販売、自然療法事業など活動は多時にわたる。2023年にFC.VENT を設立。他のクラブでは仲間とうまくいかなかった、指導者とうまく行かなかった。そんな人間関係が原因でサッカーを諦める子どもに、本気で上を目指せる環境を提供したいという想いでクラブを設立。一人一人の成長に寄り添っていく一貫したスタイルで指導を続けている。
現在はFC.VENT を静岡市のジュニアリーグ参戦に向けて邁進している。

|ヘッドコーチ 飯嶋隼人
各世代で県の選抜に選ばれ、卒業後はFC伊勢志摩で活躍。
児童養護施設のサッカー教室で指導を経験しながら 2024年株式会社yumekaze にて毎日直接子どもに携わる仕事をスタート。

|コーチ 漆畑翔太
幼少期からサッカーの楽しさに触れ虜になり、高みを目指し高校は藤枝明誠に進学。その後、クーバーサッカースクールで指導者としてのキャリアを積む側、子どもの専門家として放課後等デイサービスの児童指導員として従事。

|フィジカルコーチ 村松康平
放課後等デイサービスで7年の経験を有し、自らの趣味である筋トレを子どもの支援に多角的に生かしている。体育教諭を保有し、トレーニングだけでなく、食事や生活習慣に対するアドバイスを行う。

|コーチ 飯田学
(公益財団法人日本サッカー協会公認C級コーチ保有)
城内FCでサッカーを初め、大学時代は立正大学で関東リーグ1部で活躍。
埼玉県でジュニアクラブの指導を経て、静岡へ。
スクール情報
練習会場:旧足久保小学校(静岡市葵区足久保奥組741)
時間:16:30〜18:00
練習日:月・水・金
お問い合わせ
株式会社yumekaze 代表取締役 飯田智
TEL:080-4843-1039
電話または下記フォームよりご連絡ください。